
け【平穏 獣性 飛空】
「うふふ、がんばろう、ね」
中コスト。初期スキルは「モフモフ」「防御専念」「戦意抑制」
攻撃に期待しちゃいけない。
さりげに浮いてるのでのちのち移動が楽 なはず。
やわらかいのにかたい。前線でモフモフしながら壁になろう。
街ではそんなに役に立たない

く【幻影 精霊 飛空】
「 」
中コスト。初期スキルは「浮遊」「霊体」「残留思念」
壁。もちろん攻撃はなかったことに。
魔防が高く、スキルで物理攻撃を軽減する
けと違い、町に置いても汚れない。エコ……!
でも特に何もしないので、壁のほうがお得。

m310【人造 執着 従属】
「……任務了解」
中コスト。初期スキルは「暗殺」「身体強化」「再生」
とても……脳筋です……。SP低め。移動力は高い。
暗殺もちなのでガンガン殴りにいける。
だが突出するとガス欠もあってすぐ落ちる。魔法にめっぽう弱い。
街に置いてもいいことない。あくだからね!

m304【侵略 邪悪 犯罪】
「職務から逸脱してんだろーがどう考えても。
マジあの野郎○○××$&%#(下品すぎて書けない」
低〜中コスト。初期スキルは「保険」「徴兵」
紙装甲で深層反転。やっぱり前線はむいてないよアンタ……。スキルも内政向き。
かといって深層反転なので都市にほうっておくと消える。
「禍機」を早めに覚えるので生かさず殺さずの都市運用をしよう。がんばれ幹部候補(笑)
魔法に弱すぎて泣ける。

戦闘員ゅう【異質 従属 隠密】
「キキーッ!」「きー!」
超低コスト。初期スキルなし。
やすいよわい足が速い。戦闘員なのに戦闘しないってどうなの
レベル上がると、情報収集や諜報ができる。
街に悪さをしないため、いいスキルを覚えるまで街でお留守番。きー。
地味に開拓率が高い。みんなでごみ拾いとかしてる。きーきー。
戦闘員ゅう太郎と六郎がいるが能力に大差はない

m310(酔)【獣性 粗忽 戦闘】
「わおーん!」
低〜中コスト。初期スキルは「モフモフ」
酔っ払ってわんわんになったm310。アイコンの落差がひどい。
暗殺がなくなり、あたまも弱くなった。
物理ではかなり強い、足も速いがそれ以外(つまり魔法とSP)は最悪に近い

シュウヤ【戦闘 支配 諦観】
――そうか、「俺」はまだ戦っているのか――
高コスト。初期スキルは「カリスマ」「格闘」「軍事戦略」「特攻命令」
在りし日のm304。
今のm304と違い、前線でもそこそこ戦える。
カリスマで周囲のHPを回復させつつ、適宜軍事戦略を飛ばす前線指揮官
内政、開拓もそこそこできる。あくまでそこそこ

将人【潔癖 平穏 調理】
「あまり、こういうことは……。でも、お役に立てるよう頑張りますね」
低コスト。初期スキルは「保存食」
回復ユニットもとい缶詰工場。そして掃除係。
おたまで殴りかかることもできるけど無茶はやめましょう。紙です。
食料を増やしてくれるので街で待機して内職……じゃない保存食を作ろう

アリサ【人造 獣性 楽観】
「いざ合戦のとき、だな!」
低コスト。初期スキルは「モフモフ」
わんわんもふもふ! でも人にモフモフするよりかみつきに行く攻撃型犬。足が速い
将人よりマシだがそんなに丈夫じゃないので、缶詰をおやつに持っていこう。
町では毛がちるみたいで衛生を下げてしまう。

しのだまさと【人造 臆病 薬物】
「ごめんなさい……ごめんなさい……何でもするから……たたかないで……」
低コスト。初期スキルは「毒素」
謝りながら敵を狩り続ける恐ろしい子。毒だけど物理。命中が低い。
怪力持ちで移動範囲が広いが、魔法に注意。物理防御とHPの伸びがすさまじい
町に置くとけっこう下がる。

アリサ(人)【楽観 会話 娯楽】
「うむ、この刀にかけて勝利を誓おうぞ」(※模造刀)
低コスト。初期スキルは「陽気」「幸福増加」
犬のときより器用さ、腕力ともに上昇したが、
攻撃スキルの有無、攻撃方法の便利さは犬のほうが上。おい。
都市において騒いでもらうか、無理やり敵と戦ってもらうかは戦術に相談だ

理実【娯楽 怠惰 遊戯】
「…… ぐう。」
超低コスト。初期スキルはなし。
遅い。弱い。あ、維持費は安い。
商業地を作るのが得意。
早めに町に退避させ、眠らせておこう。

理人【異質 恋愛 運動】
「危ないから姉さんは下がって……いや寝ろって言ったわけじゃないから! いやこの場合いいのかなああもう!!」
超低コスト。初期スキルは「ダッシュ」
うにゅうなので維持費が安く、運動部なので足も速め。
2レベルで覚える情熱恋慕(注:家族愛)を活用したいサポートキャラ。

理人(本体)【恋愛 運動 学問】
「いやいやいやいや、本体って何だよ! 合ってるけど嫌だよそんな呼び方! こっちが普通なんだからさあああああああ!」
低コスト。初期スキルは「情熱恋慕」
うにゅうからうぶ毛ほど進化した。相変わらずサポートキャラ。
うにゅうでないぶん維持費の伸びが速いのが欠点
長所は……足がまあまあ速いことと遠距離攻撃も手に入れたことだろうか

山本優子【恋愛 粗忽 運動】
「え、えっと、がんばるよー!」
超低コスト。初期スキルは「応援」
だがレベルアップでコストが跳ね上がるある意味トラップ。足が速め
典型的なサポートタイプ。攻撃? 女子中学生ですから……。
あがらない能力値がないのが強み。

イーシン【超越 装飾 平穏】
「争いは苦手なのだがなあ……」
高コスト。初期スキルは「力場」「加護」「千里眼」「浄化」
魔法偏重。鈍重砲台。そでに菓子なんか詰めてるからだろが!
攻撃は遠距離魔法のみ。力場、加護でサポートしながら砲台しよう
射程もそこそこ長いが物理反撃されると落ちるので慎重に相手を選んだほうがいい。
汚染地を開拓するのが大得意。

ツァイ【虫類 異能 禁忌】
「実にくだらん」
高コスト。初期スキルは「再生」「魔弾」「眷属使役」「呪縛」
やる気(MEN)が最低値。そして成長しない。
手がないので器用さも最低。で、成長しない。
街にも置けない。
低SPは魔弾でカバーできると思わせて、スキルが使えない
高コストなのに罠ユニットである。

イーシン(若)【魔術 熱血 正道】
「我の力を魅せてやろう」
高コスト。初期スキルは「闘魂」「不屈」「詠唱」「底力」「逆境」
肉体言語にあこがれてるため、スキルが前線向きだが
能力は魔術師というちぐはぐな青二才。イーシンの黒歴史。
耐久力がありそうでないので、ぶーぶー文句を言っても中衛〜後衛にしよう
都市においてもあまり役に立たない。

ツァイ(やる気)【怪物 異能 邪悪】
「雑魚が何匹いようが、食い尽くしてくれるわ」
超高コスト。初期スキルは「耐久」「暗視」「禍機」「日食」「禁忌」
耐久力・攻撃力ともに高い。深層反転キャラなので注意
また、DEXは相変わらず伸びないため、成長すると物理よりは魔法向き。
魔弾・火球ともに覚えるため、前線にたたせつつ魔法をばんばん打っていくとよい

フユ【人造 無垢 執着】
「ボクと遊んでくれるの?」
中コスト。初期スキルは「再生」「人体実験」
ようじょぱんちとようじょたっくるの物理アタッカー
成長すると分厚さと物理攻撃力がぅゎょぅι゛ょっょぃ。 でも魔法は嫌い。
暇なときは人体実験で経験値を稼ぐ。ようじょこわい。
町に置けない、無垢が邪悪になると凶悪な攻撃力。ようじょマジようじょ

秋人【人造 怪物 執着】
「将人……ここにいるのか」
低〜中コスト。初期スキルは「怪力」「暴走」
スキルは前線向きで他人に使えるものはないと思っていい。
暴走しまくり殴るしかない19歳マジ暗黒の青春。SP切れに注意。
「格闘」スキル持ちなので中盤からはSPも改善……するといいね
魔法にはすごーく弱い。町に置くと瓦礫を掃除できるが治安下がる。そりゃーなー

木偶(男性型)【電子 戦闘 無垢】
「弱ェやつは消えちまえ! 強ェやつはオレと戦え!」
中コスト。初期スキルは「奪取」「再生」
アタッカー。移動もそこそこ。
奪取で殴り、舎弟を増やすチンピラ。あたまはよわい。
物理に強いが魔法攻撃であっさり沈む。内政はお察しください
すぐ「堕転」して属性が変わり、その後のスキルはランダムという博打キャラ。
物理中心なのは変わらない。

木偶(女性型)【電子 経済 従属】
「あらあら……この無知で非力な木偶に何を期待していらっしゃるの?」
低〜中コスト。初期スキルは「情報収集」「情報規制」
男性型と比べると非力で内政向き。SPが潤沢。
前線に押し出すとあっさり沈むうえ、決定打に欠けるので
街において工業をあげてもらい、近づいてきちゃった子に
うちのシマに手ェ出すんかいワレと迎撃しよう

ミフユ【人造 執着 破滅】
「%'(!%&#!)&$(”’”#)!!)#(!」
中コスト。初期スキルは「禍機」「終末」「殲滅」
深層反転キャラ。積極的に前に出たい物理アタッカー。
射程が短めなので魔法反撃しないやつをガンガン殴るのが吉
内政危なすぎる。私のいる場所にリア充は許さん。といろいろ下げまくる。

如月みどり【恋愛 平穏 楽観】
―みんな仲良く、ね?―
低コスト。初期スキルは「戦意抑制」
将人と秋人の幼馴染。故人。
攻撃手段に乏しく、耐久力もないためおとなしくしていよう
サポートキャラ。足が悪いため、移動力に難があるのが欠点か。

秋人(ぬい)【獣性 節約 臆病】
「…… もうやだこの格好」
低コスト。初期スキルは「底力」「医療」
ぬいぐるみの格好の秋人。ちょっとネガティブ度が増している。
だがこっちのほうが「空間」の異能力を使いやすいので人の治療ができる。
モフモフもできる。抱擁は断固拒否られました。
足が速く、物理に強いサポートキャラとしての運用が可能。魔法に注意
<以下おまけ>

ラルフ【召喚 旅人 学問】
「イーシンばっかりにいい格好はさせねえだよー」
スキルは「眷属使役」「教育」「探検」「キャンプ」

バルトロ【退魔 医学 感傷】
「ここも戦場なのだな……」
スキルは「魔弾」「霊脈」「軍医」「旅術」「継承」

イクセ【盗賊 獣性 南国】
「へへっ、いいブツあるかな」
スキルは「泥棒」「陽気」

エンジュ【幻影 会話 禁忌】
「ねえねえ、俺とも遊んでよ」
スキルは「霊体」「憑依」

ザクロ【幻影 臆病 調理】
「あの……その…… ……」
スキルは「献身」「浮遊」

ニールス【経済 魔具 妖精】
「さあさ、お嬢ちゃんも旦那さんも、お買い得ですよっと」
スキルは「交易」「退避」「治癒魔法」

禅 羅王【熱血 正道 運動】
「共に戦場を駆け抜けよう。全裸で。」
スキルは「応援」「鍛錬」「筋力増強」
中コスト
肉弾戦アタッカーに見せかけてどちらかというとサポートユニット。
割と金食い虫。筋肉維持にはお金がかかるのでしょう