「みどり」
・将人のお姉さんがわり。秋人の友人で、大事な人。
・生まれつき右の足が悪く、走ることが出来ず、杖を使っている。
・性格はやや天然。思い切りがよいが、情熱は内に秘めるタイプ。一途で頑固なところがある
・子供、動物好き。かわいいものに目がなく、奇行に走ることも。
「木偶(男性型)」
・生まれてから一年ほど。基本的におバカで享楽主義者。
・フユから作り出された存在。ではなく実はフユの分身
・フユがアニマなら木偶男はアニムス。表裏一体である
・決まった姿を持たず、フユの趣味で秋人の格好をしているが、本人は気に入ってない。家畜やペット扱いされる秋人と同じ姿がコンプレックスであり、また自分も独自の姿を持ちたいという欲求があるため。
・フユと同じく、情報を集め、いらないものを削除することに喜びを感じる。
・どうでもいいが作者は「でくお」と呼んでる
「木偶(女性型)」
・生まれてから三年ほど。感情を表に出さず、回りくどいしゃべり方のS。
・ミフユに作り出された存在。こっちはミフユの分身ではない「空間」の一部。フユともミフユとも対等に近い存在。ただし権限に多少差がある
・自分が「空間」の一部であることに誇りを持っており、人間になりたがるフユを理解できず、軽視しているふしがある。ミフユのことは敬愛しているものの、「空間」の一部とみなしており、害なすものになるならば斬る用意がある。
・フユが用意したみどりの格好は他人が油断してくれるので気に入ってる。秋人も面白い反応をするし。
・気まぐれに他人をかき乱して反応を楽しむ嗜好がある。
・作者は「でくこ」と呼んでる
「シュウヤ」
・鈴木 秋哉(スズキ シュウヤ)
・組織に裏切りがバレて(クーデターしようとしてた)再改造&洗脳を受ける前のm304。つまりかろうじて人間のころ
・普段の性格は穏やかで無気力。口数は少なめ。敬語を使う。
・身内にやさしく、敵に厳しい。m310は実妹ということもあり、甘い
・だが身内でも、障害になる、役に立たない、裏切りが判明などすれば
さびしそうな顔をして、ためらいなく自分の手で切る人。
・何でもない拍子にぶちきれ、物も言わずに辺りのものを破壊する症状が人間時代から続いている。
「m303」
・時枝 尚乃(トキエダ ヒサノ)
・シュウヤの人間時代の彼女。というより押しかけ彼女
・シュウヤとは同じ高校。大金持ちのお嬢様だったが、家庭の問題でグレる。そういう仲間の仲介でシュウヤと知り合った
・シュウヤとミオ(m310)を自分の家にむりやり住まわせたとこで組織の拉致で行方不明
・脳改造のさい、記憶処理が不十分のうえ、憎しみの感情がおさえきれなくなってm304となったシュウヤを襲う。
・あっさり返り討ちにされて死亡。シュウヤは記憶の件に関して完璧にしらばっくれたので不問題とされた。(シュウヤが優秀な素体だったのも原因)
「m209」
・二見 侑玖(フタミ タスク)
・怪人形態はハクトウワシ
・m304と同じく、幹部候補。普段は『外』の薬品会社で仕事をしている。
・m304とは仲が悪く、顔を突き合わせるたびに喧嘩に発展しかける。お互いの副官に止められている。
・裏表が激しい。表向きは冷徹で完璧主義のエリートだが、プライベートではめんどくさがりで汚部屋住まい。
「m315」
・宇治 省吾(ウジ ショウゴ)
・怪人形態は牛
・m209の副官。普段は『外』の薬品会社で仕事をしている。
・常に敬語。礼儀正しく物腰やわらかいように見えるが、考え方は非常にドライ。
「シバリスキー3世」
・ネタキャラ。
・あくのそしきの幹部にして縛りをこよなく愛し、やるもやられるもいける紳士という名の変態。
・当然だが幹部なので実力はある。m304より強い。権力もある。m304より(ry
・あくのそしきにドロップするとmopで使える
「イーシン(若)」
・若いころのイーシン。20歳くらい。熱血漢で格闘家にあこがれていた。
・が、才能は魔法使い。アキラメロン
・技名は自分でつけている。大変恥ずかしい。今のイーシンに言うと爆発しちゃう。
「バルトロ」
・本名はバルトロメウス。
・ラルフ、イーシンとは同門で親友。二人が子供の姿の中、一人だけおっさんになっている。
・大きな力を野放しにして勝手に死ねないので、力を譲り渡してから死にたい。でもそしたら弟子(仮)が自分と同じ苦しみを……と一人でループするジレンマに陥った結果、超ネガティブに。
・本業は軍医。でも戦場を直視するのがつらくて今はどこかに引きこもっているらしい
「ラルフ」
・本名はラルファルテッド。
・イーシン、バルトロとは同門で親友。一番ちいさく幼い姿だが一番年上。
・王立学園の講師だが、放浪癖がたたってあんまり学園にいない幻の講師。見かけると幸せになるとか噂されちゃってる。
・だべ口調。本人いわく、地方をまわっているうちにいろんなところの方言が混ざったらしい
「ザクロ」
・真朱望楼に住まう幽鬼(幽霊)
・エンジュの姉。おとなしくて人見知りする性格。
・望楼の家事を引き受けている。料理はやや辛目の味付けだがうまい。
「イクセ」
・狐の耳と尻尾を持つ亜人の少年。
・スラムに住むこそ泥だったが、今は改心して いるような気がする。
・イーシンによくなついているが、悪戯好きと手癖の悪さで手をかけさせている。
「エンジュ」
・真朱望楼に住まう幽鬼(幽霊)
・ザクロの弟。悪戯好き。人間を見かけると悪戯したがる
・いつもは望楼で遊んでいるが、ときどき勝手に抜け出して人間にちょっかいをかけている。
「ニールス」
・エルフの商人。森から出たはぐれエルフ。
・珍しいものを仕入れては望楼に売りつけに来ている。
・丁寧語で辛らつな物言いをするドライな性格